「スイングトレードで勝ち続けるには?」
私なら即答でこう答えます。
「トレード回数を減らせますか」
えっ?と思いますよね。
なるほどと思った人もいると思います。
意外と難しくすぐにそうする必要もありません。
はじめは回数を重ねて改善するプロセスが必要だからです。
ただ「トレード回数を減らす」には”大切なヒント”が隠されています。
私は「ちょっとつまみ食い」をしようとした時に”必ず”負けます。
過去に6万人の個人投資家を対象に行われた研究で、
6年間の取引履歴を調べたところ、
結果が最も悪いのは”頻繁”に取引した投資家でした。
株価指数を500ベーシスポイントも下回る成績だったそうです。
頻繁に取引する原因は勝者株を選べると信じ、
自分の能力を過信しているからと説明されています。
特に活動的な30~34歳の男性が、
楽観主義と自信過剰からその傾向が高いそうです。
「勝てるけど資金が増えない」フェーズにきたら、
今までのトレードを進化させるタイミングです。
回数を減らして勝つ姿を想像してみてください。
そのとき何を変えますか?
ロットを上げて一発勝負しますか?
私の答えは以下でした。
- 「待つ」
- 「時間軸を延ばす」
- 「増やす資金管理」
トレードスタイルにもよりますので
あなたには他の方法もあるかも知れません。
ひとつ提案があります。
「勝てるようになったきっかけ」という検索キーワードで、
トレーダーの動画やブログを10本程度覗いてみて下さい。
“共通のキーワード”が見つかるはずです。
ここから先は宜しければ拙著をご覧ください。
いいなと思った方はYouTube動画も参考になるかも知れません。
最後までご覧いただき有難うございました。
コメント