TradingViewで決算日と配当落ち日を表示させる手順

TradingView

TradingViewで決算日と配当落ち日を表示させる手順です。

チャート上に決算日と配当落ち日を表示させることで直感的に確認できます。

決算またぎを避けることができデータを即確認する事も可能です。

白Eマーク=決算日 (赤丸箇所)

Dマーク=配当落ち日 (黄丸箇所)

表示方法

①画面右上の歯車マークをクリック

②チャート設定タブが表示されるので左下のイベントをクリックし以下にチェック。

  -チャート上に配当を表示✅

  -チャート上に決算を表示✅

表示方法は以上です。

尚、Eマークをクリックすると売上と収益を表示できます。

更に青文字の「そのほかの6113の財務データ」をクリックすると、

以下の画面が表示され詳細を確認できます。

いかがでしたでしょうか。

TradingViewではチャート上で視覚的に決算日、権利落ち日を確認でき、

その詳細情報も瞬時に確認できトレードに役立てる事ができます。

他にもTradingViewには非常に便利な機能があります。

特にTradingViewに銘柄リストを取り込む方法は裏ワザ的に使えるので試してみて下さい。

有料版と無料版の違いも詳しく説明しています。

最後までお読みいただき有難うございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました